【年末恒例】欅坂流行語大賞2016☆
こんばんわ。ブログはじめてから初めての年末なのですが…恒例にしたいです☆
本家よりずいぶん遅れて開催しております『流行語大賞』。そして今週末の『乃木中』では「乃木坂流行語大賞2016」が発表される模様。そんな中一足先に、少しだけ『けやき録』を止めて、まとめて『欅坂流行語大賞』にしてみました。
『けやかけ』をはじめ、各所にていろいろな面白ワードを発信してくれる欅ちゃんたち。全て網羅できませんが、個人的に印象に残っている言葉を集めてみました。大賞を決めるかどうか…は、最後までわかりません笑 「2016年」で区切ると消えてしまうインパクト大なワードがありそうですので、とりあえず結成〜現在のくくりでまとめております。
それでは早速、輝かしいノミネート作品はこちら。
越後製菓!(織田奈那)
尾関スタイル(尾関梨香)
鬼軍曹(守屋茜)
おバカは帰りまーす(鈴本美愉)
栗太郎(鈴本美愉)
こぼしてんじゃねーよ(渡邉理佐)
今月カツカツ(小林由依)
ザ・クール(志田愛佳&渡邉理佐)
しょっぴきたい(平手友梨奈)
進撃の土生(土生瑞穂)
前屈をスます(織田奈那)
チーズフォンジュ(菅井友香)
ちびーず(今泉佑唯&上村莉菜)
ちょこまん(石森虹花)
ブハブハ(上村莉菜)
変人人(原田葵)
レボ☆リューション(渡辺梨加)
ONE(米谷奈々未)
YES!(菅井友香)
謙虚。優しさ。絆。キラキラ輝け欅坂46!(欅坂46)
バコーン!(澤部佑)
<五十音順・敬称略>
皆様はどんな流行語がありましたでしょうか? まとめて見るとこの先も明るい未来が垣間見れたような気分です。この他にもたくさんありますので、過去の VTR 等観ながら探してみてください。
個人的に、あくまで個人的に『欅坂流行語大賞2016』を決めるなら…やはりインパクトの強さと息の長い愛されワードとすれば、やはり『尾関スタイル』ではないでしょうか!? キャラの強さ然り、何でもかんでもこの言葉で片付けられる使い勝手然り、今後も廃れることのないワードな気がしてます。
来年以降、よりインパクトの強い流行語は生まれるでしょうか? はい、生まれるでしょう笑 やっぱり未来は明るい♪
0コメント