【BRODY 12月号】SHIBUYA TSUTAYA が<武器欅>で大騒ぎな件。

こんばんわ。ブースって、ちっさくね?

雑誌「BRODY」の欅坂46特集が革命だ!との話はホント昨日あたりに聞きました。この手の本って、どうも近所の本屋さんでは見つかりづらくて、SHIBUYA TSUTAYA 行ったらあるんだー的な軽いノリで出かけてみました。


洗濯してご飯食べて家を出て、渋谷に着いたのは11時半くらいだったでしょうか。あ、ここからはテンポ良く抜粋して事の顛末をお伝えします。笑いは間とテンポが大事なので。


「あ、店前に列がない」と思いきや、案内されたのは脇にあるビルの非常階段。ええ、登りましたよ、屋上まで。そして、ものの20分くらいで「お一人様1冊購入と換算してもここまでの在庫しかありません」と、ボクの後ろ2列目の方で切られる始末。


ん? なんて? 「お一人様1冊購入と換算しても」? そう、「お一人様1冊購入と換算しても」なのです。あ、そう。購入制限してないのね。。。ずさん。。。どうせみんなたくさん買うでしょ? じゃ、買えないってコトね★ もうこうなったら、行き着くトコまで行ってやる!ってなもんで、諦めつつも最後まで並びましたよ、ええ。もう祭りですね。そしたら10分も経たずに「完売しましたー」…ねぇ?

階段から降りてくるとお店の人?編集部の人?が平謝り。だいじょぶですよ、そんなに謝らないでください。家の近くじゃ探しづらいので、確実にありそうな渋谷に来ただけですから。思った以上に楽しめましたし。


帰り、ふと近所の本屋を覗いてみたら、何のことはない「BRODY」ありましたー!という、きれいなオチがつきました。でも、こんなオチ、大好きです♪ 今日、渋谷には「欅祭り」という、階段を登ったり降りたりするお祭りに行ったんだと思えてきました。記事、まだ読んでいませんが、長そうなのであとでじっくり読ませていただきます。個人的にあおいちゃん(原田葵)がかわいすぎるな☆☆☆


なんだかんだ、今回欅人気の奥深さをいちばん身に染みて痛感したのは編集部の皆さんでしたね☆ 準備する在庫数のケタがひとつ違いますな。そして、特典がオークションにバンバン高値で出品されてますな。これも編集部の思惑通りでしょうか? あ、これ皮肉です♪ こんなオチも大好きなので、いろいろな神企画楽しみにしてます! 引き続き欅坂46をよろしくお願いします☆

keyakistar

不協和音。 ボク等は恐れたりしない。欅には欅の正義があるんだ。

0コメント

  • 1000 / 1000