【100記事到達ご褒美企画】夢のような新ユニットを大胆に提案してみた☆
こんばんわ。なんか暑いですね★
さて、(ほぼ)毎日毎日書き続けていたら100記事目になりました。続けてみるものですね。今のところ何一つ成果はありませんが、「好きなことなら続けられる」って再認識しました。
今までももちろん自分本位で進めてきましたが、せっかくの区切りなのでさらなる自分本位、誰も得をしないであろう「欅坂46 3rdシングルに向けて新ユニットを勝手に考えてみよう☆」のコーナーを読切的に開設します! たぶん誰しも少しは考えたことがあるはず!と思うのですが…3枚目シングルのC/Wに期待したい新ユニットを選抜してみました。はい、もちろん勝手に★
ではさっそく、個人的に「あったらいいなー」を形にしました、ここだけでひっそりと。
チームコンセプトの違う2つのユニットです。欅坂46を二分したようなイメージ。その名も<ダンス欅>と<アイドル欅>。実は結構前から構想を練ってました。そう、長濱練る笑
それぞれの構成は以下の通りです。
◎選抜メンバー
<ダンス欅>
石森虹花、今泉佑唯、小林由依、齋藤冬優花、佐藤詩織、鈴本美愉、土生瑞穂、米谷奈々未
ダンス選抜。超高速難解ダンスでキレてくれそうなメンバーです。
<アイドル欅>
上村莉菜、尾関梨香、織田奈那、小池美波、菅井友香、長沢菜々香、原田葵、守屋茜
アイドル選抜。「これぞアイドル!」に相応しいであろう面々です。
◎ユニットコンセプト
<ダンス欅>
欅坂46のウリのひとつであるダンスに特化したユニット編成です。曲もダンスも『かたみら』以上にハード。「ダンスなら欅坂46」と確信づける程の、他を圧倒する表現力を要します。
<アイドル欅>
もうひとつ、本来のアイドル像を特出したユニット編成です。運営さんは昭和の古くさいイメージが好きそうなので、ズバリ80年代アイドルのようにキラキラ&フワフワ。ちょっと近寄り難くもある存在感で。
◎フォーメーション
各ユニット共スタートフォーメーションは一緒です。特徴としたいのは、2&3を固定として他のポジションは全員センターポジション1と入れ替わる、いわば「全員がセンター」です。前作『せかあい』や『かたみら』では後列メンバーも前方でパフォーマンスできるポジションチェンジがありましたが、さらに一歩進んで全メンバーがセンターにてパフォーマンスを行える構成にします。固定メンバーを除いた6名で楽曲もダンスもきっちり6等分し、全員に見せ場を作ります。その中で、固定の2名に関しては、今までの経験から得たものでユニットを支える存在に。<ダンス欅>では、ボーカル面での弱体化を防ぐためにも「ゆいちゃんず」で歌唱力を実証している今泉佑唯と小林由依を、<アイドル欅>では、各シングルにて2列目センターを任され、さらにフロントユニットを経験してきた菅井友香&守屋茜の安定感あるふたりを、それぞれ他メンバーのサポートもできるポジションに固定します。
各フォーメーションとも 1・4・5・6・7・8 が入れ替わりでセンターに立ちます。
さあ、とっても安直な感じですが、こんなんでいかがでしょう? ずいぶんと羽目をはずしちゃいました笑 ファンの皆様それぞれがそれぞれの選抜をお持ちかと思います。たまにはこんなのも許してください☆
いろいろな方のいろいろな選抜を聞いてみたいですね☆ そんな記事を探してみるのも面白そうです♪
あくまで個人的希望ですので深く突っ込まないでくださいね笑
0コメント