最強・最年長ポンコツ、渡辺梨加。本気出すとスゴいんです。

「駅にキャリーバッグ」忘れ物事件に始まり放送事故寸前の沈黙。最近ではポンコツを通り過ぎて「これが渡辺梨加なんだ」と妙に納得させられるようになりました。それで十分存在感を発揮します。何もできなくても、何もしなくても、何とかなるアイドルって、一体なんなんだ??? でも、本気を出すと超スゴいんです。


渡辺梨加(わたなべりか 1995年5月16日生/O型/165cm 茨城県出身)

ニックネーム:べりか、ぺー、ぺり

サイリウムカラー:水 × 水

1st:選抜(フロント)  2nd:選抜(フロント)  3rd:選抜  4th:選抜

FIVE CARDS 青空とMARRY


2作続けてのフロントは、センターのてち(平手友梨奈)を含め3名。その中でもポジションをひとつあげてます。正直、最初は「フロント、大丈夫?」と思っていましたが、2nd に至るまでの、なんと言いましょうか、変化?はずば抜けてピカイチだと感じます。「最初が最初だっただけに…」という点は否めませんが、それでも今は十分フロントを任せてもおもしろい存在にはなっていると思います。まぁべりっかだけに、安心はしていませんけど笑


◎ピアノが少し弾けます。手が大きくて指がすらっと長いです。

◎スノーボードをします。が、映像がなく実証されてません。

◎ギャグセン高し。

◎楽屋女王。楽屋ではたくさんネタを持ってます。

◎楽屋ネタその1「君のハートにレボリューション!(ゴー☆ジャスさん)」→ 記念すべきべりっかの殻が割れた、歴史的瞬間でした!

◎楽屋ネタその2「おはよう、渡辺梨加だ★<悪魔 Ver.>」→ デーモン閣下的な物言いで、上から目線で普通のことを言います。大概もな(志田愛佳)にネタ振りされることが多いです。

◎楽屋ネタその3「カメラ怖いぃ〜」→ 収録中のカメラが向けられるときの恐怖でしょうか? それすら笑いに変えます。

◎楽屋ネタその4「アオコラップ」→ 確か初出しはオールナイトニッポンだったと思います。「アオコ(下記参照)」のイントネーションをめぐって争う(?)ラップです笑

◎楽屋ネタその5「モノマネ」→ 『KEYABINGO』でオダナナの無茶ぶりに応えるかたちで披露されました。クオリティーは低いです笑

◎ゴー☆ジャスさんの「君のハートにレボリューション!」はご本人直伝です。

◎「アオコ」と「キイコ」がともだち。ぬいぐるみです。どちらも名前の由来は「色」。

◎「アオコ」はジンベイザメのぬいぐるみ。修学旅行で訪れた美ら海水族館で友だちと購入した宝物。火事等災害時にはいちばんに持ち出…さないようです。通常、枕として使います。シッポの根元を掴んで顔を上に向けて持ち運びます。絵描きうたがあります。

◎「アオコ」のイントネーションは『ア』。決して『オ』ではありません。

◎「キイコ」は…おそらくヒヨコでしょうか? べりっかの言葉をおうむ返しする子です。2nd個人PVでは、キイコのせいでたいへんなことになります。

◎もうひとり、『徳山大五郎を誰が殺したか?』で持っていた犬のぬいぐるみは「からあげ」。昔持っていた犬のぬいぐるみも「からあげ」だそうで、2世ですね。

◎個人的に2nd『世界には愛しかない』MVP です。

◎最近放送された『KEYABINGO』でのメイド姿は、もう、何も言えません。神回☆是非見てみてください。


ここからは、上記以外の『欅って、書けない?(以下『けやかけ』)』のプチエピソードをまとめました。べりっかにはエピソードが多すぎて書ききれていません。時間のあるときに追加していきますので、ご容赦くださいませ。


◎出たての頃は最年長で頼られる「白石麻衣さん」的存在と期待されておりました。

◎自撮り写真が「まゆゆ」に似ていると評判でした。

◎アンケート等、べりっさ(渡邉理佐)とシンクロする部分が多かったです。

◎結成当初のオリエンテーション時に、駅にキャリーバッグを忘れるというアクシデント。べりっか伝説の始まりです。

◎体力測定。全ての種目での散々な結果に、MCおふたりから「説教!」されます。

◎逆上がりでは、エアキックで尺を持たせます。

◎就活で50社落ちたみたいです。

◎「リアクションチェック」では直前でジェットコースターに乗らず、ぽん(小林由依)をひとりで乗せるという暴挙に出ます。

◎「料理チェック」でカニクリームコロッケが…天かすになります。

◎天然すぎて、もなにバカ呼ばわりされます。3階の部屋なのに2階で降りたり、飲みかけのココアのパックをバッグにそのまま入れてココアまみれになったり。

◎宝物のアオコを枕がわりに使います。意外とおっさんキャラとの噂も。

◎ゴー☆ジャスさんからいただいたサイン入り地球儀(ビニール製)が、なーこ(長沢菜々香)の部屋に置きっぱなしにされてます。

◎オダナナの部屋着センスをチェックするための写真(撮影:なーこ)に油断した部屋着姿で映り込んでしまい、「これ誰?」の問いに「これ、私じゃないです」としらを切る小悪党ぶりを見せます。

◎「モノマネ選手権」では山口もえさんのモノマネをして地獄面化しました。

◎ウナギすくいでは、約2m離れた桶から桶にうなぎを投げ入れるというミラクルを起こしました。

◎じっと座っているのがしんどいらしく、たまに『レボ☆リューションッ』をぶち込んでストレッチします。

◎『秋の大運動会』50m走で、おぜきと夢の競演をはたします。

0コメント

  • 1000 / 1000