『頭脳ポンコツ女王』は過去の話。石森虹花はダンス力と演技力で差をつける。
おとなしめでしっかりしたイメージの第一印象。元気さ・明るさ・積極性で欅を牽引する犬大好き娘は、実は頭脳がポンコツという一面を披露してくれています。でもそれは、少し前までの話。『語るなら未来を…』で魅せつけてくれた<パフォーマンス力>で、いざ前へ前へ。勢いに乗って、いけいけ虹花。
石森虹花(いしもりにじか 1997年5月7日生/A型/162cm 宮城県出身)
ニックネーム:にじか、にじちゃん
サイリウムカラー:桃 × 白
1st:選抜 2nd:選抜 3rd:選抜 4th:選抜
元気・明るさは欅でピカイチです。ポンコツ部分もたくさん見え隠れしますが、ダンス力で最後方からメンバーを引き立てています。『かたみら…』でたっぷり魅せつけてくれたダンスシーンや、欅の先陣を切って果たした映画デビュー。パフォーマンス力を存分に発揮してくれた今、注目度急上昇間違いなしです。
◎初代頭脳ポンコツ女王。
◎好きな食べ物は『イチゴ、砂肝、オムライス』。
◎とにかく犬が大好き。石森虹花=犬が好きな人。
◎しかしながら、『欅って、書けない?』初登場時の犬種当てアピールは2問目に早々に外してしまいました。
◎ダチョウのモノマネは「タモリさんのイグアナ」並みのレジェンドクラスのクオリティーです。
◎小さい頃、お姉ちゃんより体格が良かったため親戚から「朝青龍」と呼ばれる。
◎卒アルの写真紹介ではぽっちゃり写真を公開、男の子に「チョコマン」なるあだ名を付けられたそうです。
◎「チョコマン」の過去ですが、その後あらためて「自分ヒストリー」で公開してくれた運動会の写真は、なんだかとってもキュートです。
◎『ジョリティ』個握の生誕祭にて開催された「犬種当てクイズ」。「間違えたらダチョウのモノマネ披露」のおいしい罰ゲームにもかかわらず、見事に全問正解するというある意味ポンコツっぷりを披露。でも、そこはしっかり披露してくれました。
◎ダンス、演技などパフォーマンス力が高いです。
◎2016年7月30日公開の乃木坂・生駒姉さん主演の映画『コープスパーティーBook of Shadows』に出演。欅の初主演ドラマ『徳山大五郎を誰が殺したか?』でメンバーが苦戦している中、早くも銀幕デビュー(言い方が古い★)です。
◎『語るなら未来を…』のオープニングではフロントダンスメンバー5人に抜擢されました(他、鈴本美愉、土生瑞穂、小林由依、齋藤冬優花)。
◎「秋の大運動会」の50m走にてふーちゃん(齋藤冬優花)に完勝。これにより、もうおバカ扱いされない公約が結ばれました笑
0コメント