【欅って、書けない?】全国放送&DVDリリース希望☆

こんばんわ。

欅坂46は、よく「デビュー前から恵まれた環境の中で活動している」と言われます。ラジオやテレビへの出演もさることながら、まだ自分たちの曲もないうちから多数の音楽イベントに参加、坂道シリーズの先輩である「乃木坂46」姉さんがたの歌を熱唱。その甲斐あってか、『デビューカウントダウンライブ』なる単独イベントでは、デビュー前にも関わらずキャパ5,000人ともいわれる東京国際フォーラムAを埋めたりしています。もちろん乃木坂姉さんやAKBグループ、先人たちの力がものすごく大きいです。こうした環境の中で【女性アーティストデビューシングル初週売上歴代1位(長すぎて書くのがちとめんどい…)】が出たのは当然のことなのかもしれません。

その『恵まれた環境』の中で、結成から数ヶ月で始まった『欅って、書けない?(以下「けやかけ」)』(テレビ東京・関東ローカル)は、数々の名場面&迷場面を生み出してくれています。現在語り継がれている伝説(?)の多くはこの番組から発信されています。MCの土田晃之さんとハライチ澤部さんが放送開始当初から愛を持って回してくれています。実は関東ローカルなんてもったいない。リアルタイムで見たいファンは多いはず。

最近になって『KEYABINGO』(こちらも関東ローカルになってますけどHulu配信ってコトは一応全国区?)が始まりましたが、毛色は『けやかけ』のほうが好きです。『BINGO』はどちらかというとAKBの流れが色濃く、乃木坂姉さんがたの『NOGIBINGO』も…という個人的感想です。それでも長く続いた分、イジリーさんとの掛け合いや姉さんがたグループの力で魅力的な番組になったのだと思います。欅ちゃんたちも、MCのサンドウィッチマンさんに慣れてくれば俄然面白くなりそうですが、今までの流れから見ると1クールで終了しそうなのでそんな余裕もないかもしれません。もったいない。シリーズ化を希望します。


サンドウィッチマンさんといえば伊達さんの体調が気がかりです。回復を心よりお祈り申し上げます。


話を戻します。『BINGO』系のお話しになりましたが、欅メンバーのほとんどがどこかしらのアイドルに憧れていたりするので、王道『BINGO』系の番組は少なからず見ているのだと思います。『KEYABINGO』でのいちばん最初の【どっきり企画】やそのあとのメンバーガチ対決の【罰ゲーム】、さらには廃墟での【恐怖系企画】も、どこかしら知っている感があり、若干笑いをこらえているメンバーも。今までと同じような企画だと、メンバーにとっても視聴者にとっても新鮮味という点では物足りないかもしれません。何よりHulu連動ありきの番組作りがあまり好きじゃないです。Huluは絶対見ないっ! と心に決めています。

その点、『けやかけ』はほぼスタジオ内でのトーク&企画で、ポンコツで出たてのメンバーを深く知るのに最適な番組構成です。だって、メンバーは登場せず自撮りの映像とアンケートのみ、スタジオのMCお二人のメンバーいじりだけで数週間持たせるのですよ! 斬新すぎますけど、素人から這い上がってきた彼女たちを一般に浸透させるにはもってこいの方法だと思います。『乃木どこ(乃木坂って、どこ?)』の初期の頃をあまり覚えていないのですが、今では『乃木中(「乃木坂工事中」「乃木どこ」の後番組)』〜『けやかけ』の流れが大好きで、日曜深夜24時〜の放送にもかかわらずリアルタイムで見ちゃってます。こちらはこちらで『乃木中』でやった企画を是非『けやかけ』でもやって!と思えるからフシギです。【メンバーしか伝わらないモノマネ選手権】や【ヒット祈願企画】【メンバーによるMV見どころ解説】など、欅ちゃんにもお願いしたい企画満載です。


ごめんなさい。『乃木中』は全国ネット、しかもテレビ愛知発なんですね! 制作に関わる方を見ると同じようなので、両者とも僕の心に響く番組だったのですね。失礼しました。


なので、『けやかけ』の全国放送ならびにDVD発売を切に願います。DVDはそろそろ出していただいても良いのでは? とも思います。必ず買います。関東ローカルという部分がネックなのでしょうか? 結構売れると思うのですが…運営様。テレビ東京様。制作委員会様。ご検討の程何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>


しまった★ ながくなりました。読んでいただきありがとうございました。

来週の『けやかけ』では、いよいよ『世界には愛しかない』スタジオ初披露です。おそらくフルバージョン&フルパフォーマンスです☆ 楽しみだー♪

0コメント

  • 1000 / 1000